こんにちは!
昨夜の雨もあがり、気温も夏日になるようですね!
本日は当店で取扱いさせていただいている「arte de aco.」のaco.さんにご来店いただきました!
acoさんの感性を、ピンク、グリーン、イエローなど鮮やかな色彩で表現し奥行きもあり抽象的な作風が特徴です。
これはもう「考えるな感じよ」の一言に尽きるなと思います。
ぜひ、世界観を感じてみてください。

「死を迎えるその日まで」「そしてまた生き返る」「感謝を」などユニークなタイトルも楽しみの1つで、その意味を汲取るおもしろさもあります。
原画もですが、絵の一部を切り取って、トートバッグやポーチにプリントしたグッズも販売しております!
「絵を持ち歩く」というような感覚でしょうか。バッグやポーチの見る面によって絵柄が違うのがおもしろみでもあります。

モノトーンや明るいデニムなどとのコーディネートには、アクセントカラーとして抜群に映えるとaco.さんも仰っていました!
バッグ等の生地にはacoさんの地元広島県にある尾道市でつくられている「尾道帆布」を使っております。
帆布とは、文字通り船の”帆”に使われるような丈夫な生地です。
使えば使うほど味が出てくるので、絵のプリントの風合いが変わっていく様も楽しめるかと思います。
本日、いろいろな絵柄が入荷しましたので、ぜひご覧いただければと思います。
GWのお出かけのお共におすすめです!
コメントを残す